全国展開する美容外科クリニックの最大手「湘南美容クリニック」では、さまざまな美容クリニック専門コースを用意。
中でも200万症例数を突破した医療レーザー脱毛に対して最近特に力を入れ始めており、脱毛サロン顔負けの料金体系で人気です。
特に、脇やVIOが人気の施術となっており、実際に体験したユーザーからの口コミ評判も高くなっています。
湘南はとにかく魅力的な料金設定
全体的に安いというわけではないのですが、一部の部位では効果を考えたらサロンよりも全然安い値段設定になっています。
セット脱毛料金(税抜)
1回 | 1,382円 |
6回 | 5,536円 |
1回 | 13,500円 |
3回 | 27,591円 |
6回 | 53,700円 |
1回 | 10,500円 |
3回 | 28,500円 |
6回 | 46,000円 |
1回 | 36,845円 |
3回 | 105,000円 |
6回 | 194,436円 |
1回 | 46,109円 |
3回 | 136,109円 |
6回 | 266,664円 |
1回 | 55,364円 |
3回 | 164,809円 |
6回 | 322,218円 |
Sパーツ別脱毛料金(税抜)
うなじ・額・鼻下・顎・顎下・首・手の甲と指・乳輪周囲・へそ下・鼠径部・Vライン・Iライン・Oライン・膝小僧・足の甲と指
※各一部位ずつ
1回 | 5,619円 |
3回 | 16,119円 |
6回 | 26,619円 |
Lパーツ料金
両肘上・両肘下・胸・腹・背中(肩甲骨より上)・背中(肩甲骨より下)・臀部(お尻)・両膝上・両膝下
※各一部位ずつ
1回 | 16,119円 |
3回 | 46,000円 |
6回 | 75,000円 |
いかがでしょう、もちろん湘南よりも安い料金のクリニックはありますが、部位別でみたら脇やVIO、小さなパーツ類についてはほぼ業界最安値と言って良いでしょう。
回数が5回じゃなくて6回なのも嬉しいよね
【要注意点】脱毛機が選べなくなった?
公式で正式に発表されているわけではないのですが、Twitterを中心に今湘南の脱毛で話題となっているのが「脱毛機を選べなくなった」という話。
上記で紹介した料金は魅力満載なのですが、どうやらここはしっかり把握した上で湘南にするかどうかを決めたほうが良さそう。
話題となっているのはこんな内容です。
湘南のウルトラ美肌脱毛って光脱毛なんか‼️やっぱ悪名高いだけあってせこいことするな‼️w でもアレキサンドライトでやればクソ安いし良さげ‼️家の近くにないことが問題ですわよ‼️
— ヤスノリ (@mecha_enjoy) October 29, 2019
湘南でVIOと脇脱毛やってきたけどウルトラ美肌のほうやた、、、これエステの脱毛と変わらんよなぁ😂
— meg (@araigumasan_) October 23, 2019
まだ効果実感してないからなんともだけど機械選べないのやだなー
アレキサンドライトのほうで全回数やりたい🙄
脇もお股もそんな生えてる方じゃないからフツーに効果出てくれることを祈る😂
湘南には複数の脱毛機がありますが、この「ウルトラ美肌脱毛」というのがクセモノっぽい。
このウルトラ美肌脱毛っていうのを調べてみると、どうも湘南美容クリニックのオリジナル脱毛機のようです。更にいうと、以前は選べた脱毛機、今では脱毛機を選ぶことができないシステムになっている模様です。
最近機械を選べなくなりましたね💦効果が弱めだが痛くないウルトラ美肌、効果が強めだが痛いアレキといった感じでどちらも良いとは思います
— 底辺医大生のハナ (@M19940201) August 6, 2019
(私の行っていた頃は選べていたので…)
今は夏で全身脱毛¥198000でやっているので顔とVIOだけ別でやるのが1番値段的には良いかもしれません。
「機械を選べなくなった」と多くの方がつぶやいています。
ウルトラ美肌脱毛ってなんだ?
効果にも関わってくるため脱毛機は知っておきたいし、選べないとなればなおさら。
このウルトラ美肌脱毛機、内容としてはサロンで使われている光脱毛(IPL脱毛機)をやや強くしたような機械とのこと。
効果について電話で確認してみたところ「回数を重ねれば結果的に同じになる」ということでした
回数については「人によって違いが出るので一概にはいえません」とのことだったのですが…。
恐らくですがこれ、光脱毛だと思われます。というより良く調べてみると「医療IPL光脱毛マシン」とのこと。
これについて言及しているクリニックの院長のブログを発見!
今、IPLことフラッシュランプを使ったOPTと呼ばれる脱毛がエステで主流になっています。
これを応用して、出力をあげて、医療用脱毛として、使うという動きがありますが、これはフラッシュランプの特性を理解していません。
蓄熱式脱毛では1秒間にフラッシュランプを約5回照射させるのですが、フラッシュランプというのは、その特性上、連続して、強い光を出し続けることができません。
電気信号で同じ強さで照射させようとしても、2発目の照射以降はかなり低いエネルギーしか照射できません。
つまり、IPL脱毛は蓄熱式に向いていません。
引用:東京美容医療クリニック院長ブログ
ちょっと難しいので分かりやすくまとめると、
「IPL脱毛機が蓄熱式と言っても光自体が弱いから効果は弱い」
と言っていらっしゃるように見えますがいかがでしょう。しかも文章的にはほぼ湘南のことを指しているように取れますね…。
話をもとに戻して、まとめると下記でしょうか。
実際の利用者の口コミでもこんなのを見つけました。
湘南美容外科の脇脱毛ででウルトラ美肌脱毛 8回とアレキに変更して1回の計9回受けたけどまだ太い毛生えてくるんだが(´・ω・`)….
— DianchiE (@EDianchi) October 2, 2019
ちなみに最初に半年あげろと言われ律儀に守ったので19に契約して3年たっている…。
10回目は半年後がいいと思うって言われたけど。ウル脱..
美容ブロガーさんも“ウルトラ美肌脱毛は、平均12回当てれば脱毛が完了するといわれています。”と紹介していますね。#ウルトラ美肌脱毛 #湘南美容クリニック
— kanoha33 (@kanokano336) October 24, 2019
【徹底解説】ウルトラ美肌脱毛ってどんな脱毛器?痛い?効果は?日焼けOK?産毛OK?|脱毛 with me? https://t.co/sLDJQ0M2sk
より詳しくまとめてくれてらっしゃる方もいましたのでご参考までに。
うーん、どちらにしてもウルトラに当たると回数は覚悟しておいたほうが良さそう
湘南脱毛の口コミ
こんな魅力的な料金設定の湘南、実際に利用している女子たちの口コミをリサーチしてみました。
はじめまして。
— そるまる (@paboyarow) July 7, 2019
実は湘南通ってまして、脇はウルトラ、VIOはアレキで施術してます。
ウルトラの効果がほとんどわからず、次の契約は絶対にアレキにするつもりだったのに機械が選べなくなりました😭
受付では最終的な効果はどちらも一緒と強く言われるのですが、ほんとにそうなのか知りたいです…
湘南のアレキサンドライトレーザーでしかVIO脱毛したことなくて
— わたちゃん❣️11/19〜29渡韓 (@Pinkwhite_w) October 30, 2019
綺麗になるための努力だ〜と痛いのめっちゃ耐えてたんだけど、
メディオスターのVIO脱毛が
痛くなさすぎて大感動してる🙏🙏🙏
VIO湘南で6回終わったけど、割と毛多い私が三割くらいになったよ。痛くなかったし。
— みーふぁん (@shirogohanshuki) October 26, 2019
計算したけど結局脱毛は時間作れる時に大手でやるのがコスパ良いよ。オススメ〜
ちなみに湘南ではこんな感じでカウンセリングを受けるのがこの動画でわかります。
湘南の脱毛口コミまとめ
料金的には業界でも屈指の安さなのでおすすめしたいところですが、ここまで見てもらったとおり脱毛機が選べない、さらにウルトラの方は効果に疑問が残ってしまう以上ちょっと躊躇してしまいます。
それでも脇脱毛6回6千円以下という安さなので、仮に12回通ったとしても12,000円。全然安く脱毛できるのでよいのですが、この値段だと他の医療脱毛でも脇は対応しているクリニックがあります。
それを考えるとはじめから他のクリニックに通ったほうが良いかもしれませんね。
ちなみにこれはメンズ脱毛でも同様とのことなので、そこを踏まえてどうするかを考えてみたほうが良さそうです。