女子なら憧れの全身脱毛。どうせ脱毛するなら、ムダ毛を身体から全てなくして綺麗サッパリ、つるつるお肌になりたいもの。
脱毛サロンの全身脱毛は価格もそれなりなのに、回数を最低10回、人によっては15回以上受ける必要があるため結局高くついてしまいがちです。
全身脱毛するならやっぱり回数の少ない医療脱毛がおすすめ。
【キャンペーン中】全身脱毛ランキング
5回プラン | 月額 | 総額 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 5,400円 | 158,000円 |
全身+VIO | 8,300円 | 248,000円 |
全身+顔 | 8,300円 | 248,000円 |
全身+VIO+顔 | 328,000円 |
フレイアはなんと言っても業界最安値級の料金が魅力。この値段ならもう脱毛サロンと大差無くなってきましたよね?顔、VIOそれぞれ追加したとしても他院よりも安いので、料金だけで選ぶならフレイヤ一択以外の選択肢はないですね!
医療脱毛 全身➕顔➕VIO
現状
・フレイアクリニック
安い、顔眉上も当ててくれる、痛くない
・ブランクリニック
安い、紹介割がすごい
・アリシアクリニック
フレイアクリニックの人が言うには痛い、医療脱毛に通い放題はいらない
・湘南
高そうなのでカウセ行くのやめた— 人中殺し (@tokyoasyours) July 6, 2019
夏が来る前に体のお手入れをしに#フレイアクリニック 銀座院に行ってきたよ❤️#医療脱毛 なので脱毛の効果が
しっかり効くので早く終わるし、
スタックさんの手際がよくて
施術もすごくスピーディに終わりました✨ pic.twitter.com/JoFdyRJ7YM— Hitomi (@cjd_hitomi) May 22, 2019
5回プラン | 月額 | 総額 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 6,300円 | 189,000円 |
全身+VIO | 9,000円 | 273,000円 |
全身+顔 | 設定無し | |
全身+VIO+顔 | 13,000円 | 369,000円 |
フレイアよりも若干料金は上がるけど相場より大幅安。店舗数がかなり多いのもレジーナを選びやすい特徴。店舗感移動も1回無料、麻酔も無料など追加料金も一切なし。私も通いましたが無料カウンセリングで不安を解消してから決めてみて。いいクリニックです。
レジーナクリニックで全身脱毛してきた!ジェントルレーズで顔とVIOと両脇はやったことあって全身は初めてだったんだけど、痛いっていうよりくすぐったくて暴れそうになるの堪えるのに必死だった😂😂看護師さんとても感じよかった〜〜💓— 亀山ルカ (@RUKAv2) May 23, 2018
レジーナクリニック 全身脱毛 1回目
想像してたよりもあんまり痛みがない!
ただまさかの足の指毛は黙っておけないくらい痛い😭
元々毛が薄いからか1回目ですでに薄くなった気がするし、肌もすべすべ✨
お姉さんも優しくて丁寧😳
唯一の難点は予約が全然取れないこと…
土日は年明けしか空いてない…— 窓枠* (@Fzdk_) October 20, 2019
5回プラン | 月額 | 総額 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 4,200円 | 198,000円 |
全身+VIO | 243,000円 | |
全身+顔 | 258,000円 | |
全身+VIO+顔 | 303,000円 | |
全身5年し放題 | 8,500円 | 396,000円 |
安定した人気のアリシアもどんどん料金改定を行ってVIO付きや顔付きが他店よりもお得になりましたね!人によっては医療でも5回で足らない人のために5年始放題プランも追加。もちろんVIOや顔も追加できるのでどんな方法がいいのかカウンセラーさんとじっくり相談してから決めてみて。
アリシアクリニックで今日はVIO、昨日は上半身+下半身、一昨日は顔の脱毛をしてきました🌸
3日連続で来院は初めての経験でしたが、1回で全身と顔をまとめて行うよりもシェービングが楽でした😂笑— ここ (@coco_prepri) December 2, 2018
5回プラン | 月額 | 総額 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 7,600円 | 243,000円 |
全身+VIO | 10,200円 | 326,025円 |
全身+うなじ | 10,900円 | 346,800円 |
全身+VIO+うなじ+顔 | 12,200円 | 387,150円 |
クレアの5回料金は他店と比べて高いけど、なんと言っても「マイセレクト全身脱毛」プランが使い勝手良し。今まで脇やVラインなど脱毛を済ませてしまっている場合は自分で希望箇所を選んで全身脱毛できて、さらに5回約10万円で受けられちゃいます。じっくり相談したい場合はクレアがイチオシ。
5回プラン | 月額 | 総額 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 12,400円 | 276,000円 |
全身+VIO | 15,000円 | 332,000円 |
全身+顔 | 15,000円 | 332,000円 |
全身+VIO+顔 | 16,600円 | 369,000円 |
リゼはやや料金が上がります。理由として一番大きいのが3種類の脱毛器を部位別で分けて使う点。箇所ごとでより抜けやすいレーザーを照射することで効果を最大限まで上げられるため、より少ない回数で脱毛が完了できるんですよね。抜けづらい人には結果安くなる可能性大。
医療とサロン、どっちを選んだらいいの?
全身脱毛を医療でする場合、サロンと比べて総額が高く見えるので、料金的なことを考えて脱毛サロンで行う人もいますが、全身脱毛の場合は部位によって毛の質や量、密度が異なるので、全部位同じ回数で完了するケースは稀。
またサロンの脱毛器は医療レーザーに比べて元々の出力が弱いために、6回では終わらずに回数を追加、結局医療脱毛と同じかそれ以上の料金になってしまったというケースも多々あります。
医療レーザーの照射力はエステと比べて約3倍の効果とも言われています。だからサロンで全身脱毛するなら最低15回~18回は通う覚悟をする必要があります。
例えば全身脱毛で人気のキレイモと比べてみたのが下記。
キレイモ(18回) | 290,700円 |
フレイアクリニック | 158,000円 |
レジーナクリニック | 189,000円 |
アリシアクリニック | 198,000円 |
キレイモが15回で終わるなら259,350円、12回で終わるとしても212,040円。
まだまだクリニックのほうがリーズナブルですよね。
もちろん一回あたりの金額はキレイモが安くなりますが、総額で比べるとやはり医療脱毛のほうに軍配が。
もちろん、キレイモには顔とVIOが含まれているため、時間がかかってもいいから顔もVIOも全部できるだけ安くやりたい、という場合は選択肢になりますが、前提として効果が全然違います。
またサロン脱毛はクリニックと比べて約2~3倍の期間がかかるという点が最大のデメリット。
顔とVIOはひとまず置いといて、出来るだけ早く全身脱毛を完了させたい場合には、期間的にも料金的も医療脱毛のほうが圧倒的に有利になるため、医療クリニックを選んだほうが断然おすすめですがいかがでしょうか?
スポット脱毛でもサロンより医療のほうが良いか?
サロンで脱毛したけど追加しないと完了しなかった、または時間が掛かり過ぎて全然脱毛完了しないといった理由で医療にどんどん流れてきています。
実際に、シーズン以外でも医療脱毛クリニックは安定した来客数になってるんですよね。
もちろん、ワキやVラインなどスポット的にサロンの安いキャンペーンを選ぶのは良いでしょう。ミュゼなどは特に安いですよね。
ただし全身脱毛するなら初めから最大出力の照射と永久脱毛効果を得られる医療脱毛を選ぶほう断然おすすめ。
また、アトピー肌だったり照射による皮膚のトラブルなど、万が一の事故が起きた場合でもアフターケアを病院として受けられる点はクリニックの大きなメリットでもあります。
医療脱毛クリニックでは今、照射漏れの再照射無料保証や乗り換え、学割、初回割などさまざまなキャンペーンを用意しているのでぜひお近くのクリニックをチェックしてみてください。
選び方ワンポイント
医療レーザーならどこでもしっかりとした効果を得られるので、やっぱり一番大事なのは金額ですよね。
フレイアクリニックは本当に安いのでおすすめですが、もしお近くにない場合はレジーナ、アリシアとこのページのランキング順でチェックしてもらえばほぼ間違いありません。
一部脱毛が終わっている場合はクレアの「マイセレクト全身脱毛」で料金を抑えられます。
まずは無料カウンセリングで疑問を全部解消してからどうするか決めてみてくださいね。